パターはスコアのおよそ4割をしめます。スコアを縮めるにはパターの上達は必須です。
Golf player's studioではパターレッスンやパッティング解析を行っております。『パターレッスン・パッティング解析』は下記フォームから申込みください。
※パターレッスン・パッティング解析はビジター様の申込みも可能です。
パターレッスンは初心者から上級者までそれぞれの悩みやレベルに合わせたレッスンをします。
グリーンリーディング・エイム・ストーク等様々なレッスンをしていきます。
最新パッティング解析センサーCAPTOや国内でも数少ないQintic ball systemを導入しパッティングを多角的に解析し自身に合ったパターの提案やパターフィッティングをしていきます。
ハイスピードカメラや感覚でとらえきれないパッティングストロークの動きを画像やグラフ、数値として可視化して解析できます。
◆Face Angle
パッティング中のフェースの開閉角度を表します。
インパクト時のフェースアングルは打ち出し方向に大きく影響します。
◆Track
上方から見たパッティング中の軌道(パス)を表します。in to out や out to in 等の傾向がわかります。
◆Angle to Track
フェースアングルに対する軌道の差が大きい場合、ボールのスライス回転やフック回転が強くなります。
◆Shaft Angle
パッティング中のシャフト(ロフト)角を表します
インパクト時のシャフトアングル(リアルロフト)はボールの打ち出しに大きく影響します。
◆Arc
正面からみたパッティング中の軌道(アーク)を表します。インパクト時のダウンブローやアッパーブローの度合いやヘッドの最下点がわかります。
◆Angle to Ark
シャフトアングルに対する軌道の差が大きい場合、バックスピンやトップスピンが強くなり転がりに影響します。
◆Lie Angle
パッティング中のライ角の変化を表します
ハンドダウンに構えた場合ライ角はマイナスに表示されます。身長やパターの長さがあっていない場合はライ角の調整やシャフトの長さを調整を提案します。
◆Launch
フェース角、打点、軌道から ボールの打ち出し情報を表します。
ボールの打ち出しは上記の要素が大きく影響します。
◆Eneegy Balance
ボールのエネルギーロスを計算し表示します。
エネルギーバランスのマイナス%が大きい場合、打ち出されたボールはショートしやすくなります。
スイートスポット(重心)を外してトゥー側やヒール側でインパクトした場合にフェースに開閉の動きが入ります。
◆Tempo
テークバック、ダウンスイング、ストロークタイ等パッティングのテンポを表示し理想とされるテンポと比較が可能です。
◆Handling&Trembling
パッティング時の手の操作や震えを表示します。
手首を使いすぎた場合やイップスの場合グラフに大きな乱れが発生します。
◆Accelertion
ストローク時の加速度を表示します。
パッティング中の理想的とされる加速度はインパクト時は0を示します。
◆3D Motion
シャフトプレーンやパッティングプレーン支点の位置等が360度様々な方向から3Dで表示されます。
解析したデータを基に日本ジオニック社(岐阜県瑞浪市)であなただけのオンリーワンのパターを製作します。
【ZENITH PUTTER】は航空宇宙部品加工技術で切削される高精度パターです。